幼稚園の頃、アラスカに引っ越した男の子がいて、その頃から、いつか行ってみたいと夢みていたアラスカに初めて行った時のポスト。その後も、ハワイから行きやすいのとご縁もあって、何度か行くことに。。。
Alaska Airlines ✈️ Honolulu – Anchorage Nonstop 6h
ホノルル – アンカレッジ … ノンストップ6時間
10年前
2010年6月
Smile ロゴ アラスカ航空😍💕
ハワイ発着便のイヌイットさんは、Lei 🌺🌺🌺😆
Good Morning 🌞 Alaska 💜😍🙏
朝ごはんが食べられない胃袋の持ち主ですが、
旅館の朝ごはんと飛行機の朝ごはん🍓🍈🍇🥐は、大好き😋
第一目的地:Kenai キナイ フィヨルドグレーシャー国立公園
宿泊:国立公園内唯一のロッジ Kenai Fjords Glacier Lodge
https://www.kenaifjordsglacierlodge.com
巨大氷河で囲まれた、広大なアメリカの国立公園内のロッジ。”フィヨルド” : ノルウェー語が語源だそうで、氷河の浸食によって形成された複雑な地形の湾。
🌲キナイフィヨルド国立公園内唯一のロッジ🌲、当時出来立てホヤホヤ。スタッフは、ゲストより数が多いくらい。至れり尽くせり、食事も🍽🍲美味しく、ギャビンも🛏🚿快適。
キャビンポーチからの眺め😍:
旅の
🐻Magic Moment ・1 🐻
到着日夕食後、お喋り好きアメリカ旅行者さんたちが雑談しているさい、一人でロッジ周辺を散歩。夜10時すぎてたけど、6月後半のアラスカは白夜だから明るい!
すると・・・
ブッブッ🐽
ブラックベアが、すぐ近くに、しかもこっちに向かってくる😍🐽
すぐさま、350mmレンズを取りに戻る。まだいたぁ〜〜〜😍😍😍
“ニンゲン” など目もくれず、ひたすら食べ物を探している様子のブラックベア
ただただ、静かで😍アメージングな空間。。。恍惚。。。
大自然のお陰で生涯忘れることがない白夜体験となりました。
カヤック、ハイキング、崩れ落ちる氷河、野生動物。。。
昔砂金が採れた場所
😍
ロッジの部屋のベランダは、ラッコぷかぷか View だよ 😍💓
https://www.kenaifjordsglacierlodge.com
https://www.alaska.org/detail/kenai-fjords-glacier-lodge
氷河で囲まれた、フィヨルドの一箇所にあるロッジです。
イエローストーンのように、車で走り回って、ガスステーションやお土産やさんも充実ってところではありません。レストランや食料品屋も存在しないです。利便性重視タイプの人々は要注意です。
宿泊料金に含まれるもの:3食・アクティビティ全て・Seward (最寄りの街)送迎
*一人当たりの値段。プラス税金💸
3泊でちょうどよかったです😍
🐻次回🐻:
野生巨大ブラウンベアとの初対面わずか十数メートル😱
ブラウンベアの鮭ハンティングで有名 Katmai National Park カトマイ国立公園😍
アラスカ↔︎ハワイって行きやすいんですね😊知らなかったです。同じアメリカ🇺🇸でも真逆の気候ですね。
LikeLike
Hawai’i Alaska って Lea さんのおっしゃる通り、真逆でありながら、🇺🇸という国で、本土から離れていて、手付かずの大自然がほとんどで、今も原住民の文化が色濃く残っていて。。。(通販会社の送付対象が2つとも対象外になることがちょくちょくあったり。。。)
沢山の共通点もあるんですよ😋🌈💕
LikeLiked by 1 person
共通点確かにありますね😊アラスカはまだ行ったことないです。ベーリング海峡挟んでロシア🇷🇺ですもんね。北極圏だし。
LikeLike